
出会い系サイト・アプリを選ぶうえで重要なポイントの1つに会員登録者数があります。会員登録者数が多ければ、検索でヒットする異性の数も多く、好みの異性と出会える確率も上がります。そこで、このページでは、今現在最も会員登録者数が多く人気のある出会い系サイト・アプリをご紹介します。
なお、悪質出会い系サイト・アプリを調査対象から外したのは、「悪質出会い系サイト・アプリの会員登録者数も調査すると、調査対象となる出会い系が膨大になり負担も膨大となる」、「悪質出会い系サイト・アプリの会員登録者数を知ったところで何の役にも立たない」などの理由からです。
「会員登録者数=月間サイト訪問者数」ではないですが、「会員登録者数と月間サイト訪問者数は比例関係にある」ことは間違いなく、「水増しの可能性もある公式ページ掲載の会員登録者数」よりも「第三者が提供する公正な月間サイト訪問者数」の方が「より正確な相対的会員登録者数の多寡」を示すと確信しているためこのような処置としました。
「ワクワクメール」の月間サイト訪問者数は3,000万人前後で、月間サイト訪問者数ランキングは1位が定位置となっています。また、App Store ランキングも30位前後と、優良出会い系サイト・アプリの中では、「ハッピーメール」と共に最も良い順位帯に位置しています。これらから推測すると「ワクワクメール」が優良出会い系サイト・アプリの中で1番会員登録者数が多く人気があると思われます。
「ハッピーメール」の月間サイト訪問者数は2,500万人前後で、月間サイト訪問者数ランキングは2位が定位置となっており、ごくまれに1位になることがあります。また、App Store ランキングも30位前後と、優良出会い系サイト・アプリの中では、「ワクワクメール」と共に最も良い順位帯に位置しています。これらから推測すると「ハッピーメール」が優良出会い系サイト・アプリの中で2番目に会員登録者数が多く人気があると思われます。
「PCMAX」の月間サイト訪問者数は1,500万人前後で、月間サイト訪問者数ランキングは計測開始以来ずっと3位をキープし続けています。また、App Store ランキングは50位前後と、優良出会い系サイト・アプリの中では4番目の順位帯で悪くありません。これらから推測すると「PCMAX」が優良出会い系サイト・アプリの中で3番目に会員登録者数が多く人気があると思われます。
2022年12月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになりました。
「ワクワクメール」と「ミントC!Jメール」が増加率20%超と月間訪問者数を大きく増加させたのに対して、「華の会メール」が減少率20%超と月間訪問者数を大きく減少させています。「ワクワクメール」は5か月ぶりに、月間訪問者数が3,000万人台となりました。
2022年11月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになりました。
2022年7月以降、じわりじわりとサイト訪問者数を減らしていた「ハッピーメール」が、ついに「PCMAX」に月間サイト訪問者数を抜かれてしまいました。その他の注目ポイントは、「華の会メール」が増加率200%超と、凄い勢いで月間サイト訪問者数を増加させ、月間サイト訪問者数ランキングを8位から5位まで上げています。
クリスマスがある12月の月間サイト訪問者数ランキングはどうなるのでしょう?
2022年10月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになり、順位に変動はありませんでした。
2位の「ハッピーメール」がじわりじわりとサイト訪問者数を減らしており、3位の「PCMAX」に今にも抜かれそうな状況になっています。2022年11月の月間サイト訪問者数ランキングは、「ハッピーメール」と「PCMAX」の争いに注目です。
2022年9月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになり、順位に変動はありませんでした。
2022年の8月以降は「ASOBO」と「YYC」の立場が逆転したようですね。月間サイト訪問者数が30万人まで落ち込んでいた「ASOBO」が100万人台まで回復し、月間サイト訪問者数が200万人台だった「YYC」が50万人まで落ち込むとか、何がおこるのか分からないものですね。
2022年8月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになりました。
「PCMAX」と「華の会メール」を除いた出会い系サイトで、月間サイト訪問者数の増減率にかなり変動がありました。これは、「Similarweb」の計測方法に変更があったためだと考えられます。なので、月間サイト訪問者数の増減率は、参考程度にご覧ください。
2022年9月の月間サイト訪問者数ランキングは、同年10月10日頃に発表します。
2022年7月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになりました。
「コロナ感染の再拡大」よりも「大学生・専門学生の夏休み特需」のほうが月間訪問者数に強く影響をおよぼしたようで、「YYC」と「華の会メール」を除いた全ての優良出会い系サイトで月間訪問者数が先月に比べて増加しました。なかでも「ASOBO」は、増加率100%超と非常に高い増加率を記録しています。
8月も引き続き「コロナ感染の再拡大」と「大学生・専門学生の夏休み特需」のどちらの影響を強くうけるのかに注目です。
2022年6月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになり、順位に変動はありませんでした。
2022年2月以来の4か月ぶりに、全ての優良出会い系サイトで、月間訪問者数が先月に比べて減少しました。6月はコロナ感染者数が低い水準で安定していたのですが、5月のゴールデンウイーク特需には敵わなかったようです。
7月は「コロナ感染の再拡大」と「大学生・専門学生の夏休み特需」のどちらの影響を強くうけるのかに注目です。
2022年5月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになりました。
コロナ終息傾向とゴールデンウイークの影響もあってか、上位7サイトで月間サイト訪問者数が増加しました。そんな中「ワクワクメール」、「PCMAX」、「イククル」、「YYC」の4サイトで、月間サイト訪問者数の記録が更新されました(統計開始は2020年9月)。
6月のさらなる月間サイト訪問者数増加に期待です。
2022年4月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになり、順位に変動はありませんでした。
出会いの4月ということもあり、月間サイト訪問者数の増加を期待していたのですが、月間サイト訪問者数が先月に比べて増加したのは「YYC」と「華の会メール」の2サイトのみでした。「YYC」は11か月ぶりの月間サイト訪問者数200万人到達です。
5月はゴールデンウイーク需要による、月間サイト訪問者数の増加に期待です。
2022年3月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになり、「メルパラ」と「イククル」の順位が逆転しました。
コロナ感染者数の減少化もあってか、「ASOBO」を除いた全ての優良出会い系サイトで月間サイト訪問者数が先月と比べて増加しました。その中でも「メルパラ」は増加率46.9%と大きく月間サイト訪問者数を増加させています。
出会いの春である4月は、さらなる月間サイト訪問者数の増加に期待です。
2022年2月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになり、2か月連続で順位に変動がありませんでした。
コロナ感染の再拡大の影響もあってか、全ての優良出会い系サイトで月間サイト訪問者数が先月と比べて減少しました。減少率も「ASOBO」を除いた8サイトで10%超えと厳しいものになっています。
3月は全国的にコロナ感染が終息傾向にあるようなので、3月の月間サイト訪問者数の増加に期待です。
2022年1月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになり、順位に変動がありませんでした。
コロナ感染の再拡大の影響もなく、「PCMAX」を除いた全ての優良出会い系サイトで、月間訪問者数が先月と比べて増加しました。特に増加率が高かったのが「ASOBO」で、先月と比べて68.1%も月間訪問者数が増加しました。
2022年2月は「ASOBO」の月間サイト訪問者数が2020年8月以来の100万人を突破するのかに注目です。
2021年12月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになりました。
コロナ終息傾向とクリスマスの影響もあってか、上位5サイトで月間サイト訪問者数が大きく増加しました。ワクワクメールは、2021年8月以来の月間サイト訪問者数3,000万人突破です。
2021年10月~11月の2か月間で月間サイト訪問者数を約200万人増加させた「メルパラ」は、残念ながら月間サイト訪問者数が大きく減少しました。
コロナが再び感染拡大しだした2022年1月の出会い系サイト月間訪問者数はどうなるのでしょうか?
2021年11月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになり、3か月連続で順位に変動がありませんでした。
コロナ終息傾向の影響もあってか、全体的に優良出会い系サイトの月間サイト訪問者数は増加しました。中でも「メルパラ」の増加率が45.2%と高く、この2か月間で月間サイト訪問者数を約200万人増加させています。この調子でいけば、12月の月間サイト訪問者数は「ミントC!Jメール」を抜くかもしれません。
12月の月間訪問者数は「メルパラ」に注目です。
2021年10月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになり、2か月連続で順位に変動がありませんでした。
緊急事態宣言の解除とコロナ終息傾向の影響もあってか、ほとんどの優良出会い系サイトで月間サイト訪問者数が増加しました。中でも「メルパラ」、「イククル」、「ASOBO」の3サイトで月間サイト訪問者数の増加率が高くなっています。
11月は10月よりもコロナの終息傾向が強いので、11月の月間訪問者数のさらなる増加に期待です。
2021年9月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになりました。
統計を取るようになってから初めて、全ての優良出会い系サイトで月間訪問者数が前月より減少しました。19都道府県で緊急事態宣言が9月末まで延長されたのが影響したのでしょうか?
緊急事態宣言が解除された10月は、月間訪問者数の増加に期待です。
2021年8月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになりました。
「ワクワクメール」の月間訪問者数がついに大台の3,000万人を突破しました。一時は「ハッピーメール」に月間訪問者数ランキング1位の座を奪われたこともありましたが、さすが出会い系人気No.1の「ワクワクメール」です。
その他では「メルパラ」が2か月連続で順位を上げ、月間訪問者数ランキング5位となりました。4位の「ミントC!Jメール」の壁は大きいですが、引き続き「メルパラ」には頑張ってもらいたいですね。
19都道府県で緊急事態宣言が月末まで延長された9月の出会い系サイト月間訪問者数はどうなるのでしょう?
2021年7月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになりました。
7月は東京都等で緊急事態宣言が発令されましたが、夏休みやオリンピック開幕が人々を開放的にしたのか、ほとんどの優良出会い系サイトで月間訪問者数が前月に比べて増加しました。特に「メルパラ」が増減率+35.5%と大きく月間訪問者数を増やしています。
新型コロナウイルスの染者数が再び増加傾向にある8月はどうなるでしょうか?
2021年6月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになりました。
順位変動はなく、1位の「ワクワクメール」を除いた全ての優良出会い系サイトで、月間サイト訪問者数が前月よりも減少しました。特に4位以降の優良出会い系サイトは、月間サイト訪問者数の減少率が20%以上と大きくなっています。
6月は緊急事態宣言の解除があったので、ほぼ全ての優良出会い系サイトで月間サイト訪問者数が増加すると予想していたのですが、見事に外れてしまいました。
再度の緊急事態宣言が発令された7月はどうなるのでしょうか?
2021年5月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになりました。
5月は緊急事態宣言の延長や広島県等で新たに緊急事態宣言が発令されるなど、出会い系利用には逆風でしたが、全ての優良出会い系サイトで月間訪問者数が増加しました。
中でも「ASOBO」の増加率は353.8%と突出していました。「ASOBO」には、この調子でサイト訪問者数を増やして、6月には10か月ぶりのサイト訪問者数100万人を記録してほしいですね。
2021年4月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになりました。1位と2位が逆転し、2か月ぶりに「ワクワクメール」がランキング1位となりました。
サイト訪問者数は「出会いの4月」といえど、まん延防止等重点措置と3度目の緊急事態宣言により、全体的に減少しているようです。
また、大幅な減少傾向にあった「ASOBO」と「メルパラ」ですが、「メルパラ」のほうはなんとか盛り返して100万人台をキープしたようです。逆に「ASOBO」は大幅な減少傾向に歯止めがかからず、月間訪問者数が10万人台となってしまいました。
「ASOBO」は何らかの手を打たないとまずいような気がします。
2021年3月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになりました。
順位変動はなく、増減率が10%を超えたのが「ミントC!Jメール」と「YYC」で、逆に増減率が-20%を下回ったのが下位2サイトの「メルパラ」と「ASOBO」でした。
なかなか「ASOBO」の月間訪問者数の減少に歯止めがかかりません。他の気になる点は、先月以降「メルパラ」の月間訪問者数がすごい勢いで減少していることですね。
「ASOBO」と「メルパラ」は、数少ない優良出会い系サイト・アプリのうちの1つなので、なんとか盛り返してほしいものです。出会いの4月に期待です。
2021年2月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになりました。
2月は1月に比べて月間日数が3日少ないのと、緊急事態宣言のダブルパンチで、全ての出会い系サイトで月間訪問者数が減少しました。
順位変動としては、長らく1位を死守していた「ワクワクメール」が2位に、2位の「ハッピーメール」が1位になりました。その他では、2か月ぶりに「華の会メール」と「メルパラ」の順位が逆転しています。
気になることは、「ASOBO」の月間訪問者数が100万人をきってからすごい勢いで減少していることです。「ASOBO」は、数少ない優良出会い系サイト・アプリのうちの1つなので、なんとか盛り返してほしいものです。
2021年1月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになりました。順位変動はなく2020年12月と同様の順位となりました。
再度の緊急事態宣言の発令により月間訪問者数が全体的に減少すると予想していたのですが、予想に反して月間訪問者数が全体的に増加しました。月間訪問者数が減少した「PCMAX」と「メルパラ」も、増減率が-1%台と微々たるものでした。
バレンタインがある2月の出会い系サイト月間訪問者数ランキングがどのようになるのか楽しみです。
2020年12月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになりました。9月から11月までの3か月間は順位変動がありませんでしたが、12月は「メルパラ」と「華の会メール」の順位が逆転しました。
クリスマスもあってか、月間訪問者数が減少した出会い系サイトよりも増加した出会い系サイトの方が多かったです。
2021年1月の月間訪問者数は、再度の緊急事態宣言の発令により全体的に減少しそうな予感がします。出会い系サイトにとって逆風の時期は、もうしばらく続きそうです。
2020年11月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになりました。11月も10月と同様に順位変動はありませんでした。
コロナウイルスが再び流行しだした影響もあってか、ほとんどの優良出会い系サイトで月間訪問者数が減少しました。また、明るいニュースには、数か月間にわたって月間訪問者数が減少していた「ASOBO」の月間訪問者数が増加に転じたことがあります。
はやくコロナウイルの流行が終息してほしいものです。
2020年10月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになりました。10月も9月と同様に順位変動はありませんでした。ただ、9月は9サイトのうち8サイトで月間訪問者数が減少していましたが、10月は月間訪問者数が減少したサイトは6つとなりました。
また、9月に月間訪問者数が100万人をきった「ASOBO」は、10月も月間訪問者数の減少がとまらず、月間訪問者数が70万人となりました。2020年6月の月間訪問者数(364万人)と比べると約300万人の減少です。今後「ASOBO」がどうなっていくのか注目です。
2020年9月の優良出会い系サイト月間訪問者数ランキング(会員登録者数・人気の推定ランキング)は上の表のようになりました。9サイトのうち、「メルパラ」を除く8サイトで月間訪問者数が減少したようです。「メルパラ」の順位が1つ上の「華の会メール」の減少率が高いので、来月のランキングでは「メルパラ」と「華の会メール」の順位が逆転しているかもしれません。
その他で気になったのは、「ASOBO」の月間訪問者数が100万人をきったことですね。減少率も高いので、今後の「ASOBO」が心配です。
1位の「ワクワクメール」は、900万人超が利用する日本最大の出会い系サイト・アプリです。月間サイト訪問者数も3,000万人前後と非常に多いので、自分に合ったタイプの異性と出会える確率が高いといえます。また、初回無料ポイントは、最大で1,200円分もらうことができます。日本で1番利用されている出会い系サイト・アプリなので、間違いはないはずです。
2位の「ハッピーメール」は、創設20年以上の健全な運営実績で、累計会員登録者数2,700万人以上を誇る国内最大級の出会い系サイト・アプリです。会員のうち20代・30代の若者が占める割合が高く、その傾向は女性で特に顕著で、女性会員の約半数が20代となっています。月間サイト訪問者数も2,500万人前後と非常に多いので、若い女性との出会いを求める方におすすめの出会い系サイト・アプリです。また、初回無料ポイントは、最大で1,200円分もらうことができます。
3位の「PCMAX」は、累計会員登録者数が1,700万人を超えるアダルト色の強い出会い系サイト・アプリです。利用目的欄に「セックスフレンド」や「写真・ビデオ撮影」などのアダルト項目があるので、プロフィール検索で簡単にアダルトな出会いを求めている異性を見つけることができます。初回無料ポイントは最大で200円分と他の優良出会い系サイト・アプリに比べると少ないですが、月間サイト訪問者数は1,500万人前後と多いので、アダルトな出会いを求める方におすすめの出会い系サイトです。
ランキングの続き及び解説はコチラ!!
1位の「Pairs(ペアーズ)」は、累計会員数1,000万人を誇る、日本最大級の婚活・恋活マッチングアプリです。結婚・交際の報告も累計40万人からあり、実績面でも申し分ありません。20代、30代の会員が多くを占めているので、若い世代との出会いを希望する方におすすめのマッチングアプリです。日本で1番利用されているマッチングアプリなので、間違いはないはずです。
2位の「タップル(tapple)」は、共通の趣味を通して異性との交流や出会いの「きっかけ」を提供しているマッチングアプリです。累計会員数も400万人超と多く、20代の3人に1人が利用しています。また、「タップル(tapple)」を通して毎日約25万組以上がマッチングし、毎月約5,000組のカップルが誕生しています。若い世代との出会いを希望する方や若い世代の方におすすめのマッチングアプリです。
3位の「with(ウィズ)」は、メンタリストDaiGo監修の超性格診断で、運命よりも確実に出会いを探せる恋活・婚活サービスです。超性格診断の他にも、毎月いろいろな種類の診断イベントが開催されており、診断するだけで相性の良い相手を見つけることができます。見た目や年収といったスペックだけでなく、価値観が合うか、気が合うかという「性格の相性」で異性を探したい方におすすめのマッチングアプリです。
ランキングの続き及び解説はコチラ!!
[PR] FC2 BLOG RANKING|人気 BLOG RANKING|ADULT BLOG RANKING
会員登録者数を調査する出会い系
会員登録者数を調査する出会い系サイト・アプリは、当サイトの「おすすめ出会い系ランキングTOP10」にランクインしている次の9つとなります。会員登録者数の調査方法
出会い系サイト・アプリの公式ページ掲載の会員登録者数は、「最新の値を表示しているとは限らず、水増し表示している可能性もある」ので調査しません。そこで、会員登録者数を推定するため、「Similarweb」が提供する分析ツールの指標の1つである「月間サイト訪問者数」を用います。「会員登録者数=月間サイト訪問者数」ではないですが、「会員登録者数と月間サイト訪問者数は比例関係にある」ことは間違いなく、「水増しの可能性もある公式ページ掲載の会員登録者数」よりも「第三者が提供する公正な月間サイト訪問者数」の方が「より正確な相対的会員登録者数の多寡」を示すと確信しているためこのような処置としました。
会員登録者数が多く人気がある出会い系BEST3
毎月調査する月間サイト訪問者数から推測すると、会員登録者数が多く人気がある出会い系サイト・アプリBEST3は次のようになると思われます。1位 ワクワクメール

総合 | 人気 | 料金 | 安全性 |
形態 | 婚活 | 恋活 | アダルトな出会い |
出会い系 | △ | ○ | ◎ |
無料会員登録 | 詳細情報 |
2位 ハッピーメール

総合 | 人気 | 料金 | 安全性 |
形態 | 婚活 | 恋活 | アダルトな出会い |
出会い系 | △ | ○ | ◎ |
無料会員登録 | 詳細情報 |
3位 PCMAX

総合 | 人気 | 料金 | 安全性 |
形態 | 婚活 | 恋活 | アダルトな出会い |
出会い系 | △ | △ | ◎ |
無料会員登録 | 詳細情報 |
月間サイト訪問者数レーポート
毎月10日前後に前月の優良出会い系サイトの月間サイト訪問者数(会員登録者数・人気の推定ランキング)をレポートします。2022年12月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 3,049万人 | +28.5% |
||
2位 | 1,514万人 | -1.7% |
||
3位 | 1,507万人 | -6.2% |
||
4位 | 475万人 | +41.8% |
||
5位 | 181万人 | -7.7% |
||
6位 | 157万人 | -26.6% |
||
7位 | 136万人 | +4.6% |
||
8位 | 123万人 | -10.9% |
||
9位 | 92万人 | -1.1% |
「ワクワクメール」と「ミントC!Jメール」が増加率20%超と月間訪問者数を大きく増加させたのに対して、「華の会メール」が減少率20%超と月間訪問者数を大きく減少させています。「ワクワクメール」は5か月ぶりに、月間訪問者数が3,000万人台となりました。
2022年11月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 2,373万人 | -11.3% |
||
2位 | 1,607万人 | +7.1% |
||
3位 | 1,540万人 | -6.7% |
||
4位 | 335万人 | -21.7% |
||
5位 | 214万人 | +205.7% |
||
6位 | 196万人 | -15.9% |
||
7位 | 138万人 | -56.7% |
||
8位 | 130万人 | -22.2% |
||
9位 | 93万人 | +50.0% |
2022年7月以降、じわりじわりとサイト訪問者数を減らしていた「ハッピーメール」が、ついに「PCMAX」に月間サイト訪問者数を抜かれてしまいました。その他の注目ポイントは、「華の会メール」が増加率200%超と、凄い勢いで月間サイト訪問者数を増加させ、月間サイト訪問者数ランキングを8位から5位まで上げています。
クリスマスがある12月の月間サイト訪問者数ランキングはどうなるのでしょう?
2022年10月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 2,675万人 | +8.2% |
||
2位 | 1,651万人 | -9.2% |
||
3位 | 1,500万人 | -7.8% |
||
4位 | 428万人 | -4.0% |
||
5位 | 319万人 | +2.9% |
||
6位 | 233万人 | +4.0% |
||
7位 | 167万人 | +0.6% |
||
8位 | 70万人 | -20.5% |
||
9位 | 62万人 | +24.0% |
2位の「ハッピーメール」がじわりじわりとサイト訪問者数を減らしており、3位の「PCMAX」に今にも抜かれそうな状況になっています。2022年11月の月間サイト訪問者数ランキングは、「ハッピーメール」と「PCMAX」の争いに注目です。
2022年9月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 2,473万人 | -5.3% |
||
2位 | 1,818万人 | -13.5% |
||
3位 | 1,627万人 | -4.8% |
||
4位 | 446万人 | -3.9% |
||
5位 | 310万人 | +4.4% |
||
6位 | 224万人 | +3.7% |
||
7位 | 166万人 | +13.7% |
||
8位 | 88万人 | +2.3% |
||
9位 | 50万人 | -5.7% |
2022年の8月以降は「ASOBO」と「YYC」の立場が逆転したようですね。月間サイト訪問者数が30万人まで落ち込んでいた「ASOBO」が100万人台まで回復し、月間サイト訪問者数が200万人台だった「YYC」が50万人まで落ち込むとか、何がおこるのか分からないものですね。
2022年8月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 2,612万人 | -24.5% |
||
2位 | 2,101万人 | -24.3% |
||
3位 | 1,709万人 | -4.6% |
||
4位 | 464万人 | -37.9% |
||
5位 | 297万人 | -51.9% |
||
6位 | 216万人 | -58.7% |
||
7位 | 146万人 | +111.6% |
||
8位 | 86万人 | ±0% |
||
9位 | 53万人 | -72.0% |
「PCMAX」と「華の会メール」を除いた出会い系サイトで、月間サイト訪問者数の増減率にかなり変動がありました。これは、「Similarweb」の計測方法に変更があったためだと考えられます。なので、月間サイト訪問者数の増減率は、参考程度にご覧ください。
2022年9月の月間サイト訪問者数ランキングは、同年10月10日頃に発表します。
2022年7月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 3,462万人 | +8.9% |
||
2位 | 2,775万人 | +8.1% |
||
3位 | 1,791万人 | +4.7% |
||
4位 | 747万人 | +27.0% |
||
5位 | 616万人 | +44.6% |
||
6位 | 523万人 | +22.5% |
||
7位 | 189万人 | -28.9% |
||
8位 | 86万人 | -14.0% |
||
9位 | 69万人 | +115.6% |
「コロナ感染の再拡大」よりも「大学生・専門学生の夏休み特需」のほうが月間訪問者数に強く影響をおよぼしたようで、「YYC」と「華の会メール」を除いた全ての優良出会い系サイトで月間訪問者数が先月に比べて増加しました。なかでも「ASOBO」は、増加率100%超と非常に高い増加率を記録しています。
8月も引き続き「コロナ感染の再拡大」と「大学生・専門学生の夏休み特需」のどちらの影響を強くうけるのかに注目です。
2022年6月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 3,180万人 | -14.3% |
||
2位 | 2,568万人 | -7.0% |
||
3位 | 1,710万人 | -10.0% |
||
4位 | 588万人 | -6.1% |
||
5位 | 427万人 | -17.2% |
||
6位 | 426万人 | -14.5% |
||
7位 | 266万人 | -4.5% |
||
8位 | 100万人 | -18.0% |
||
9位 | 32万人 | -25.6% |
2022年2月以来の4か月ぶりに、全ての優良出会い系サイトで、月間訪問者数が先月に比べて減少しました。6月はコロナ感染者数が低い水準で安定していたのですが、5月のゴールデンウイーク特需には敵わなかったようです。
7月は「コロナ感染の再拡大」と「大学生・専門学生の夏休み特需」のどちらの影響を強くうけるのかに注目です。
2022年5月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 3,711万人 | +23.3% |
||
2位 | 2,762万人 | +17.1% |
||
3位 | 1,900万人 | +12.4% |
||
4位 | 626万人 | +1.6% |
||
5位 | 516万人 | +13.9% |
||
6位 | 498万人 | +2.3% |
||
7位 | 266万人 | +33.0% |
||
8位 | 122万人 | -1.6% |
||
9位 | 43万人 | -20.4% |
コロナ終息傾向とゴールデンウイークの影響もあってか、上位7サイトで月間サイト訪問者数が増加しました。そんな中「ワクワクメール」、「PCMAX」、「イククル」、「YYC」の4サイトで、月間サイト訪問者数の記録が更新されました(統計開始は2020年9月)。
6月のさらなる月間サイト訪問者数増加に期待です。
2022年4月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 3,010万人 | -1.5% |
||
2位 | 2,358万人 | -2.6% |
||
3位 | 1,691万人 | -2.3% |
||
4位 | 616万人 | -3.0% |
||
5位 | 487万人 | -18.2% |
||
6位 | 453万人 | -6.6% |
||
7位 | 200万人 | +29.9% |
||
8位 | 124万人 | +15.9% |
||
9位 | 54万人 | -8.5% |
出会いの4月ということもあり、月間サイト訪問者数の増加を期待していたのですが、月間サイト訪問者数が先月に比べて増加したのは「YYC」と「華の会メール」の2サイトのみでした。「YYC」は11か月ぶりの月間サイト訪問者数200万人到達です。
5月はゴールデンウイーク需要による、月間サイト訪問者数の増加に期待です。
2022年3月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 3,056万人 | +11.5% |
||
2位 | 2,420万人 | +7.8% |
||
3位 | 1,730万人 | +15.0% |
||
4位 | 635万人 | +9.3% |
||
5位 | 595万人 | +46.9% |
||
6位 | 485万人 | +14.7% |
||
7位 | 154万人 | +5.5% |
||
8位 | 107万人 | +12.6% |
||
9位 | 59万人 | -21.3% |
コロナ感染者数の減少化もあってか、「ASOBO」を除いた全ての優良出会い系サイトで月間サイト訪問者数が先月と比べて増加しました。その中でも「メルパラ」は増加率46.9%と大きく月間サイト訪問者数を増加させています。
出会いの春である4月は、さらなる月間サイト訪問者数の増加に期待です。
2022年2月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 2,742万人 | -18.4% |
||
2位 | 2,244万人 | -19.3% |
||
3位 | 1,504万人 | -17.0% |
||
4位 | 581万人 | -13.8% |
||
5位 | 423万人 | -11.1% |
||
6位 | 405万人 | -10.2% |
||
7位 | 146万人 | -21.1% |
||
8位 | 95万人 | -15.2% |
||
9位 | 75万人 | -5.1% |
コロナ感染の再拡大の影響もあってか、全ての優良出会い系サイトで月間サイト訪問者数が先月と比べて減少しました。減少率も「ASOBO」を除いた8サイトで10%超えと厳しいものになっています。
3月は全国的にコロナ感染が終息傾向にあるようなので、3月の月間サイト訪問者数の増加に期待です。
2022年1月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 3,362万人 | +1.9% |
||
2位 | 2,781万人 | +2.7% |
||
3位 | 1,812万人 | -0.8% |
||
4位 | 674万人 | +2.1% |
||
5位 | 476万人 | +9.9% |
||
6位 | 451万人 | +14.8% |
||
7位 | 185万人 | +4.5% |
||
8位 | 112万人 | +4.7% |
||
9位 | 79万人 | +68.1% |
コロナ感染の再拡大の影響もなく、「PCMAX」を除いた全ての優良出会い系サイトで、月間訪問者数が先月と比べて増加しました。特に増加率が高かったのが「ASOBO」で、先月と比べて68.1%も月間訪問者数が増加しました。
2022年2月は「ASOBO」の月間サイト訪問者数が2020年8月以来の100万人を突破するのかに注目です。
2021年12月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 3,298万人 | +12.3% |
||
2位 | 2,707万人 | +14.5% |
||
3位 | 1,827万人 | +12.8% |
||
4位 | 660万人 | +20.9% |
||
5位 | 433万人 | +25.1% |
||
6位 | 393万人 | -13.8% |
||
7位 | 177万人 | +-0% |
||
8位 | 107万人 | +2.9% |
||
9位 | 47万人 | -6.0% |
コロナ終息傾向とクリスマスの影響もあってか、上位5サイトで月間サイト訪問者数が大きく増加しました。ワクワクメールは、2021年8月以来の月間サイト訪問者数3,000万人突破です。
2021年10月~11月の2か月間で月間サイト訪問者数を約200万人増加させた「メルパラ」は、残念ながら月間サイト訪問者数が大きく減少しました。
コロナが再び感染拡大しだした2022年1月の出会い系サイト月間訪問者数はどうなるのでしょうか?
2021年11月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 2,936万人 | -0.9% |
||
2位 | 2,364万人 | +3.0% |
||
3位 | 1,619万人 | +6.4% |
||
4位 | 546万人 | +3.8% |
||
5位 | 456万人 | +45.2% |
||
6位 | 346万人 | +12.7% |
||
7位 | 177万人 | +28.3% |
||
8位 | 104万人 | -10.3% |
||
9位 | 50万人 | -5.7% |
コロナ終息傾向の影響もあってか、全体的に優良出会い系サイトの月間サイト訪問者数は増加しました。中でも「メルパラ」の増加率が45.2%と高く、この2か月間で月間サイト訪問者数を約200万人増加させています。この調子でいけば、12月の月間サイト訪問者数は「ミントC!Jメール」を抜くかもしれません。
12月の月間訪問者数は「メルパラ」に注目です。
2021年10月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 2,963万人 | +0.2% |
||
2位 | 2,295万人 | +2.4% |
||
3位 | 1,522万人 | +9.7% |
||
4位 | 526万人 | +8.2% |
||
5位 | 314万人 | +34.8% |
||
6位 | 307万人 | +39.5% |
||
7位 | 138万人 | -6.8% |
||
8位 | 116万人 | -0.9% |
||
9位 | 53万人 | +76.7% |
緊急事態宣言の解除とコロナ終息傾向の影響もあってか、ほとんどの優良出会い系サイトで月間サイト訪問者数が増加しました。中でも「メルパラ」、「イククル」、「ASOBO」の3サイトで月間サイト訪問者数の増加率が高くなっています。
11月は10月よりもコロナの終息傾向が強いので、11月の月間訪問者数のさらなる増加に期待です。
2021年9月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 2,956万人 | -7.6% |
||
2位 | 2,241万人 | -12.5% |
||
3位 | 1,387万人 | -10.6% |
||
4位 | 486万人 | -9.0% |
||
5位 | 233万人 | -13.7% |
||
6位 | 220万人 | -14.7% |
||
7位 | 148万人 | -2.0% |
||
8位 | 117万人 | -4.1% |
||
9位 | 30万人 | -3.2% |
統計を取るようになってから初めて、全ての優良出会い系サイトで月間訪問者数が前月より減少しました。19都道府県で緊急事態宣言が9月末まで延長されたのが影響したのでしょうか?
緊急事態宣言が解除された10月は、月間訪問者数の増加に期待です。
2021年8月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 3,200万人 | +9.7% |
||
2位 | 2,561万人 | -0.4% |
||
3位 | 1,552万人 | +8.3% |
||
4位 | 534万人 | +42.0% |
||
5位 | 270万人 | +31.1% |
||
6位 | 258万人 | +16.2% |
||
7位 | 151万人 | -11.7% |
||
8位 | 122万人 | -6.2% |
||
9位 | 31万人 | +14.8% |
「ワクワクメール」の月間訪問者数がついに大台の3,000万人を突破しました。一時は「ハッピーメール」に月間訪問者数ランキング1位の座を奪われたこともありましたが、さすが出会い系人気No.1の「ワクワクメール」です。
その他では「メルパラ」が2か月連続で順位を上げ、月間訪問者数ランキング5位となりました。4位の「ミントC!Jメール」の壁は大きいですが、引き続き「メルパラ」には頑張ってもらいたいですね。
19都道府県で緊急事態宣言が月末まで延長された9月の出会い系サイト月間訪問者数はどうなるのでしょう?
2021年7月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 2,915万人 | +6.8% |
||
2位 | 2,571万人 | +5.2% |
||
3位 | 1,433万人 | +8.1% |
||
4位 | 376万人 | +13.3% |
||
5位 | 222万人 | +16.8% |
||
6位 | 206万人 | +35.5% |
||
7位 | 171万人 | -2.8% |
||
8位 | 130万人 | +5.7% |
||
9位 | 27万人 | -30.8% |
7月は東京都等で緊急事態宣言が発令されましたが、夏休みやオリンピック開幕が人々を開放的にしたのか、ほとんどの優良出会い系サイトで月間訪問者数が前月に比べて増加しました。特に「メルパラ」が増減率+35.5%と大きく月間訪問者数を増やしています。
新型コロナウイルスの染者数が再び増加傾向にある8月はどうなるでしょうか?
2021年6月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 2,730万人 | +4.3% |
||
2位 | 2,444万人 | -3.6% |
||
3位 | 1,326万人 | -5.3% |
||
4位 | 332万人 | -23.5% |
||
5位 | 190万人 | -28.8% |
||
6位 | 176万人 | -32.0% |
||
7位 | 152万人 | -20.8% |
||
8位 | 123万人 | -27.6% |
||
9位 | 39万人 | -33.9% |
順位変動はなく、1位の「ワクワクメール」を除いた全ての優良出会い系サイトで、月間サイト訪問者数が前月よりも減少しました。特に4位以降の優良出会い系サイトは、月間サイト訪問者数の減少率が20%以上と大きくなっています。
6月は緊急事態宣言の解除があったので、ほぼ全ての優良出会い系サイトで月間サイト訪問者数が増加すると予想していたのですが、見事に外れてしまいました。
再度の緊急事態宣言が発令された7月はどうなるのでしょうか?
2021年5月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 2,618万人 | +21.4% |
||
2位 | 2,536万人 | +20.8% |
||
3位 | 1,400万人 | +11.6% |
||
4位 | 434万人 | +2.6% |
||
5位 | 267万人 | +5.5% |
||
6位 | 259万人 | +21.0% |
||
7位 | 192万人 | +57.4% |
||
8位 | 170万人 | +11.1% |
||
9位 | 59万人 | +353.8% |
5月は緊急事態宣言の延長や広島県等で新たに緊急事態宣言が発令されるなど、出会い系利用には逆風でしたが、全ての優良出会い系サイトで月間訪問者数が増加しました。
中でも「ASOBO」の増加率は353.8%と突出していました。「ASOBO」には、この調子でサイト訪問者数を増やして、6月には10か月ぶりのサイト訪問者数100万人を記録してほしいですね。
2021年4月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 2,157万人 | +5.4% |
||
2位 | 2,100万人 | -3.1% |
||
3位 | 1,255万人 | -4.0% |
||
4位 | 423万人 | -8.8% |
||
5位 | 253万人 | -4.5% |
||
6位 | 214万人 | +1.4% |
||
7位 | 153万人 | -8.9% |
||
8位 | 122万人 | +4.3% |
||
9位 | 13万人 | -40.1% |
サイト訪問者数は「出会いの4月」といえど、まん延防止等重点措置と3度目の緊急事態宣言により、全体的に減少しているようです。
また、大幅な減少傾向にあった「ASOBO」と「メルパラ」ですが、「メルパラ」のほうはなんとか盛り返して100万人台をキープしたようです。逆に「ASOBO」は大幅な減少傾向に歯止めがかからず、月間訪問者数が10万人台となってしまいました。
「ASOBO」は何らかの手を打たないとまずいような気がします。
2021年3月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 2,168万人 | +0.7% |
||
2位 | 2,046万人 | -2.8% |
||
3位 | 1,307万人 | +1.6% |
||
4位 | 464万人 | +10.5% |
||
5位 | 265万人 | -1.5% |
||
6位 | 211万人 | +15.3% |
||
7位 | 168万人 | +2.4% |
||
8位 | 117万人 | -22.0% |
||
9位 | 22万人 | -35.3% |
順位変動はなく、増減率が10%を超えたのが「ミントC!Jメール」と「YYC」で、逆に増減率が-20%を下回ったのが下位2サイトの「メルパラ」と「ASOBO」でした。
なかなか「ASOBO」の月間訪問者数の減少に歯止めがかかりません。他の気になる点は、先月以降「メルパラ」の月間訪問者数がすごい勢いで減少していることですね。
「ASOBO」と「メルパラ」は、数少ない優良出会い系サイト・アプリのうちの1つなので、なんとか盛り返してほしいものです。出会いの4月に期待です。
2021年2月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 2,152万人 | -3.5% |
||
2位 | 2,106万人 | -14.4% |
||
3位 | 1,287万人 | -20.5% |
||
4位 | 420万人 | -14.5% |
||
5位 | 269万人 | -19.9% |
||
6位 | 183万人 | -22.1% |
||
7位 | 164万人 | -16.8% |
||
8位 | 150万人 | -26.1% |
||
9位 | 34万人 | -46% |
2月は1月に比べて月間日数が3日少ないのと、緊急事態宣言のダブルパンチで、全ての出会い系サイトで月間訪問者数が減少しました。
順位変動としては、長らく1位を死守していた「ワクワクメール」が2位に、2位の「ハッピーメール」が1位になりました。その他では、2か月ぶりに「華の会メール」と「メルパラ」の順位が逆転しています。
気になることは、「ASOBO」の月間訪問者数が100万人をきってからすごい勢いで減少していることです。「ASOBO」は、数少ない優良出会い系サイト・アプリのうちの1つなので、なんとか盛り返してほしいものです。
2021年1月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 2,460万人 | +6.4% |
||
2位 | 2,230万人 | +7.5% |
||
3位 | 1,619万人 | -1.1% |
||
4位 | 491万人 | +5.4% |
||
5位 | 336万人 | +8.7% |
||
6位 | 235万人 | +10.3% |
||
7位 | 203万人 | -1.5% |
||
8位 | 197万人 | +3.7% |
||
9位 | 63万人 | +3.3% |
再度の緊急事態宣言の発令により月間訪問者数が全体的に減少すると予想していたのですが、予想に反して月間訪問者数が全体的に増加しました。月間訪問者数が減少した「PCMAX」と「メルパラ」も、増減率が-1%台と微々たるものでした。
バレンタインがある2月の出会い系サイト月間訪問者数ランキングがどのようになるのか楽しみです。
2020年12月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 2,313万人 | +2.9% |
||
2位 | 2,075万人 | -3.6% |
||
3位 | 1,637万人 | +1.6% |
||
4位 | 466万人 | -2.1% |
||
5位 | 309万人 | +15.7% |
||
6位 | 213万人 | +8.1% |
||
7位 | 206万人 | +21.2% |
||
8位 | 190万人 | -2.1% |
||
9位 | 61万人 | -24.7% |
クリスマスもあってか、月間訪問者数が減少した出会い系サイトよりも増加した出会い系サイトの方が多かったです。
2021年1月の月間訪問者数は、再度の緊急事態宣言の発令により全体的に減少しそうな予感がします。出会い系サイトにとって逆風の時期は、もうしばらく続きそうです。
2020年11月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 2,247万人 | -15.4% |
||
2位 | 2,152万人 | -5.2% |
||
3位 | 1,612万人 | -4.8% |
||
4位 | 476万人 | +3.5% |
||
5位 | 267万人 | -18.8% |
||
6位 | 197万人 | -20.6% |
||
7位 | 194万人 | -16.7% |
||
8位 | 170万人 | -1.2% |
||
9位 | 81万人 | +15.7% |
コロナウイルスが再び流行しだした影響もあってか、ほとんどの優良出会い系サイトで月間訪問者数が減少しました。また、明るいニュースには、数か月間にわたって月間訪問者数が減少していた「ASOBO」の月間訪問者数が増加に転じたことがあります。
はやくコロナウイルの流行が終息してほしいものです。
2020年10月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 2,656万人 | -2.1% |
||
2位 | 2,271万人 | +2.3% |
||
3位 | 1,693万人 | -0.5% |
||
4位 | 460万人 | -6.1% |
||
5位 | 329万人 | +2.2% |
||
6位 | 248万人 | -2% |
||
7位 | 233万人 | +10.1% |
||
8位 | 172万人 | -15.3% |
||
9位 | 70万人 | -10.3% |
また、9月に月間訪問者数が100万人をきった「ASOBO」は、10月も月間訪問者数の減少がとまらず、月間訪問者数が70万人となりました。2020年6月の月間訪問者数(364万人)と比べると約300万人の減少です。今後「ASOBO」がどうなっていくのか注目です。
2020年9月の月間サイト訪問者数
順位 | 順位変動 | サイト名 | 月間訪問者数 | 増減率 |
1位 | 2,712万人 | -4.9% |
||
2位 | 2,219万人 | -6.5% |
||
3位 | 1,701万人 | -3.7% |
||
4位 | 490万人 | -1.0% |
||
5位 | 322万人 | -21.8% |
||
6位 | 253万人 | -10.6% |
||
7位 | 210万人 | -17.3% |
||
8位 | 203万人 | +3.0% |
||
9位 | 78万人 | -57.6% |
その他で気になったのは、「ASOBO」の月間訪問者数が100万人をきったことですね。減少率も高いので、今後の「ASOBO」が心配です。
547の出会い系・マッチングアプリを調査・評価済み!!
出会い系サイト・アプリランキング
1位 ワクワクメール

総合 | 人気 | 料金 | 安全性 |
形態 | 婚活 | 恋活 | アダルトな出会い |
出会い系 | △ | ○ | ◎ |
無料会員登録 | 詳細情報 |
2位 ハッピーメール

総合 | 人気 | 料金 | 安全性 |
形態 | 婚活 | 恋活 | アダルトな出会い |
出会い系 | △ | ○ | ◎ |
無料会員登録 | 詳細情報 |
3位 PCMAX

総合 | 人気 | 料金 | 安全性 |
形態 | 婚活 | 恋活 | アダルトな出会い |
出会い系 | △ | △ | ◎ |
無料会員登録 | 詳細情報 |
マッチングアプリランキング
1位 Pairs(ペアーズ)

総合 | 人気 | 料金 | 安全性 |
形態 | 婚活 | 恋活 | アダルトな出会い |
マッチングアプリ | ○ | ◎ | × |
無料会員登録 | 詳細情報 |
2位 タップル(tapple)

総合 | 人気 | 料金 | 安全性 |
形態 | 婚活 | 恋活 | アダルトな出会い |
マッチングアプリ | ○ | ◎ | × |
無料会員登録 | 詳細情報 |
3位 with(ウィズ)

総合 | 人気 | 料金 | 安全性 |
形態 | 婚活 | 恋活 | アダルトな出会い |
マッチングアプリ | ○ | ◎ | × |
無料会員登録 | 詳細情報 |
最新出会い記事
基礎講座
攻略法
比較・ランキング
悪質出会い系運営会社
[PR] FC2 BLOG RANKING|人気 BLOG RANKING|ADULT BLOG RANKING